【nail eyelashdesign Hep】代表 中村紘実さん

Second Thumbnail
インタビュー

美容業界で独自の地位を築く「nail eyelashdesign Hep」。2009年に美容院の一角で間借り営業から始まり、わずか6年で独立店舗を実現したこのサロンは、他にはないニュアンスデザインの高い技術力を武器に、顧客満足度の追求を続けています。代表の中村さんが語る経営哲学や働き方の工夫から、成功の秘訣に迫ります。


nail eyelashdesign Hep / 代表 中村紘実
1982年熊本県生まれ。高校卒業後、愛知県へ上京し23歳でネイルスクールに入学。2009年に美容院内でスペースを借り独立開業し、2015年に現在の店舗へと移転。移転と同時に、これまで一人で行っていた運営を、スタッフを雇用しチーム体制を構築。ネイル&アイラッシュ・アイブロウを手がける美容業を展開し、現在はさらなる事業拡大に向け、新店舗OPENを計画中。

創業と事業内容について教えてください。

2009年に美容院の一角を間借りする形で、ネイル&アイラッシュサロンをスタートしました。そこから段階的に成長し、2015年には独立した店舗への移転を実現しました。現在(2025年1月)は4名の体制で運営しており、全員が正社員として雇用しています。事業内容は、ネイルやアイラッシュ、そしてアイブロウの施術を主な事業内容としています。

会社運営の中で大事にしていることは何ですか?

特に大切にしているのは、施術結果の視覚的な満足度です。私たちのサービスは、施術後すぐに結果が目に見えるという特徴があります。この特徴を最大限に活かし、顧客満足度の追求を運営方針の中心に据えていますね。お客様が私たちの提供したデザインを見て笑顔になる瞬間は、私たちにとって何よりのやりがいです。また、スタッフ教育にも力を入れており、技術面だけでなく、細やかな気配りや快適な施術環境の提供にも力を入れています。例えば、温度管理やお客様の体調への配慮といった細かい点にも注意を払い、こういった点が顧客満足度の向上につながると考えています。また、美容業界は「土日は休めない」「休憩が取れない」「給料が安い」などネガティブなイメージが多い中、そのイメージを払拭したいという思いで、給与や待遇だけでなく、将来のライフプランが描けるサロンを目指しています。

会社の強みや特徴について教えてください。

最大の強みは、独自の技術力とデザイン性です。特に、ニュアンスデザインの提案力には自信があります。他では見られない独創的なアプローチを常に模索し、提供しています。また、お客様の爪やまつ毛の状態やお悩み、ライフスタイルに合わせて、複数の商品からその人に合ったものを提供できるのも特徴のひとつです。スタッフ教育においては、社内カリキュラムと社内テスト制度を導入しています。新人スタッフは社内テストで一定の基準をクリアするまで、直接お客様に施術することはありません。さらに、定期的に他サロンへの視察や講習会への参加を行い、最新の技術やトレンドの習得に努めています。このような取り組みを通じて、高い技術力と独自性を兼ね備えたサービスを提供しています。

社内の雰囲気はどのような感じですか?

スタッフ同士の関係はとても良好で、チームワークが強い職場ですね。2年に1回社員旅行に行き、職場の一体感を高める取り組みも行っています。スタッフ全員が同じ目標を共有し、顧客満足度の向上を目指して日々努力しています。また、新しい取り組みを始める際には、全スタッフで意見を出し合いながら進めています。特に若手スタッフの意見を積極的に取り入れることで、20代ならではの感覚やトレンドをサービスに反映させています。このようなオープンなコミュニケーションが、サービスの質の向上や職場の活性化につながっていると考えます。

働き方に工夫している点はありますか?

スタッフ一人ひとりの価値観や生活スタイルに合わせた柔軟な働き方を提供しています。正社員の雇用形態には、時間重視型と収入重視型の選択肢があり、ワーキングママ(パパ)でも働きやすい時短勤務制度も導入しています。また、給与体系では固定給に加え、歩合制を採用しており、努力が収入に直結する仕組みを整えています。週休2日制を基本とした上で、これらの制度により、スタッフが長期的に安心して働ける環境を整えています。

採用で重視しているポイントは何ですか?

Hepで働きたいという明確なビジョンを持ち、ネイルやまつ毛に対する情熱を持っている方を採用したいと考えていますね。面接では、過去に行ったデザインや好きなデザインを持参していただき、それを通じて価値観を評価します。また、リラックスした雰囲気の中で本音や素の部分が見えるよう、少し砕けた面接態度を心がけていますね。その上で適度な緊張感を持った方を歓迎しています。言葉遣いや初対面の人への対応力、その人にとっての働く軸をしっかり確認し、その方に合った雇用形態を提供しています。

趣味や休日の過ごし方について教えてください。

最近はあまり行けていませんが、旅行が大好きで、暖かい場所に行くことが多いですね。週に一度の休みには、ジムやエステに行くなど自分の時間を楽しんでいます。

最後に、あなたにとって『ハタラク』とはなんでしょうか?

楽しみそのものです。日々同じことを繰り返すのではなく、毎日変わるデザインや接客、自分が挑戦できることがたくさんあります。それが楽しいし、私の働く原動力になっていますね。また、社長としてスタッフの成長を見守るのが大きな喜びです。人と何かをすることや、団体活動が好きな私にとって、この仕事は天職だと感じています。


「nail eyelashdesign Hep」は、顧客満足度を追求し、独自のデザイン性と高い技術力で業界内での差別化を図っています。少数精鋭のチームで質の高いサービスを提供しながら、スタッフの成長と働きやすい環境づくりにも力を入れる姿勢が、同社の成功を支える基盤となっています。代表の中村さんが語る「楽しみ」としての働き方や、柔軟な雇用形態は、現代の多様な価値観に対応する企業のあり方を体現していると言えるのではないでしょうか。


【nail eyelashdesign Hep】

〒473-0901
愛知県豊田市御幸本町1-171 Ys BLD 2F
営業時間
火〜土 / 10:00-20:00
日 / 10:00-18:00
定休日 / 月曜日
TEL. 0565-41-8113
URL. https://www.instagram.com/hep.nail

<リクルートサイト>
URL. https://relax-job.com/job/B0391821/sid/684937